2009年04月16日

昨日の出来事(4/15)

■ 参院厚労委:自民遅刻に立腹、民主が退席し流会

自民党委員の遅刻に立腹し、腹を立てた民主党が審議をボイコットって、これまで民主党は散々途中退席だの欠席だの審議拒否だのやっているくせに、これこそ

税金の無駄遣い

じゃないか! キチンと仕事しなさいよ!

文句言うなら、小沢をまともに国会に出して下さいな!

■ 西松事件 小沢氏『国民に説明』 巻き返し狙い全国行脚

民主党の小沢一郎代表は、自らの公設秘書が起訴された西松建設の違法献金事件について、タウンミーティングなどで説明する意向を表明とのことですが、支持者を集めてヤラセ説明を行うつもりですか?

国民に説明というなら、テレビでの再会見ならびに党首討論に答えるべきで、タウンミーティングなどで説明するというのは果たして国民に対して説明したことになるのかは甚だ疑問です。

■ 厚生年金 給付水準50%割れ

『国民年金保険料の納付率が、実績値に近い65%で推移した場合、現役世代の手取り収入に対する厚生年金の給付水準は50%を下回り、政府・与党が公約する「現役世代の5割確保」は達成できなくなることが、厚生労働省の試算で明らかになった』って、こりゃ

詐欺システム

と言われても仕方ないだろうし、これでは更なる納付率の低下にも繋がるだろうから、こんな年金制度ならガラガラポンして解体すべき!

■ すき家ゼンショー、告発した店員を告訴「飯5杯盗んだ」

残業代不払いで同社を刑事告訴した女性店員を「商品用のご飯どんぶり5杯分を無断で食べた」と告訴って、すき家は脅しをするブラック企業ですか?(呆)

こりゃ、イメージ悪化は必死だし、売上げ減にも繋がるでしょうよ。

■ 「すき家」牛丼とカレー値下げ、豚丼は休止 23日から

値下げして何とかイメージ悪化を避けようとしているのですね、非常によく分かります。。。(呆)

その前に残業代は払いましょう!

■ 漢検DS・Wiiソフト、親族企業にライセンス料9割

しかし漢検の理事長って

やりたい放題

ですな。。。

ここまで金儲けに走りすぎて、身内で金回して私物化しているのだから、公益法人を剥奪すべき!

■ 北野誠さん不適切発言:松竹芸能が音事協退会

特に北野誠はファンでもありませんが、この不適切発言って、何を不適切としているのかも分かりませんし、どこかの圧力が強力にかかっているということなんですかね?

そんな北野誠さんに伝えたい。

カラオケにでも行って「ショック、ショック、ショック、バーニングショック」とシブガキ隊の「処女的衝撃!」を替え歌で歌って気分転換して下さい。。。(苦笑)

ただ、どんな圧力なのかは分かりませんが、言論封殺って、ここは北でも中国でもないのだから、不適切発言の内容と理由ぐらいは明確にすべきだ!
posted by babiru_22 at 08:43| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

[社会]すき家の話
Excerpt: 不況で熱々 牛丼戦争再び?(産経新聞) - Yahoo!ニュース 景気が低迷する中で、再び牛丼の値下げ合戦が勃発(ぼっぱつ)する可能性が出てきた。牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは15日、..
Weblog: Macと愛猫
Tracked: 2009-04-16 12:39