■ 枝野氏、電気料金「おかしなくらい安すぎた」
『枝野経済産業相は30日の閣議後記者会見で、関西電力や九州電力の電気料金値上げ申請に関連し、「元々、(電気料金は)おかしなくらい安すぎた」との見解を示した』とのことですが、日本の電気料金は欧米の電気料金に比べると、数倍も高いというのに、何を根拠に安すぎたと言っているんだ?(呆)
世界一高い日本の電気料金を「安すぎた」と評すること自体、
ふざけるな
と言いたいし、嘘を正当化しようとするんじゃないよ!(怒)
■ 安住氏「安倍総裁、逃げるな。堂々と」
『逃げずに堂々とやればいいのに』って、自分達は散々逃げ回っておいて、選挙が近くなって豹変するって、民主党はジタバタしすぎ。。。(呆)
もう総選挙まで僅かですから、12月に入ってからの討論はスケジュール的にも無理でしょうが、安住も支離滅裂すぎだ!
■ 安住氏 財務相在任中にパーティーで1300万円集める
『民主党の安住淳幹事長代行(宮城5区)が財務相だった2011年、大臣規範で自粛を求められている大規模な政治資金パーティーを開き、約1320万円を集めていたことが30日、分かった。国対委員長在任中に、当時のNHK経営委員長から計10万円の寄付を受けていたことも判明した』とありますが、これは完全に
安住アウト!
記事にもあるように、NHKの放送ガイドラインに抵触していますし、公共放送への政治介入など、問題がありすぎ!(怒)
逃げるなと言っているなら、自分こそ、この問題から全体に逃げるなよ!
■ 党首討論会:賛同に「8888」 動画140万人超が視聴
10政党の党首が参加したニコニコ動画での討論会ですが、内容的な賛否両論はあるでしょうが、テレビとは違って制約の少ないネット動画での討論会というのは、始まりとしては良かったでしょうし、討論になっていない点など、幾つか問題点も多く見られましたから、今後の政党の討論のあり方も検討課題にしていくべきです。
それでも、ネットでの党首討論としては、まだまだ課題は多いですが、画期的な一歩にはなったと思います。。。
2012年12月01日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック