■ ラオスのダム決壊「基準に満たない建設が原因」 ラオスエネルギー相
『ラオス南東部のアッタプー県で発生したダムの決壊事故を受け、ラオスのカンマニー・インティラートエネルギー・鉱業相が26日の記者会見で「基準に満たない低水準の建設が事故の原因」との見方を示した。27日、ラオス国営通信が報じた。「降り続いた大雨が原因」とする企業側の主張をはねつけた』とありますが、まだ詳しい調査は行われていませんが、ラオスエネルギー相の言ってることは大正論。
何かといえば、相手に謝罪と賠償を求める韓国が、ラオスに対してどのようにして
謝罪と賠償
をするのか注視します。
それにしても、3千人以上が家を失ったというのに、この報道は何で日本は少ないのだろうか?
■ 中国「内政干渉やめよ」 米の「ウイグル族を不当拘束」に
『アメリカのトランプ政権が、中国政府はテロ対策を名目に少数民族のウイグル族少なくとも数十万人を不当に拘束している、と懸念を示したことについて中国外務省は「中国への中傷だ」と強く反発しました』とのことですが、この点についてはトランプ政権はよくぞハッキリ言いました!
これは中国が言うような中傷や内政干渉ではなく、トランプ政権は事実を指摘しているだけで、中国こそ他国への内政干渉を止めるべき。
中国の不当といえる民族浄化と拡張政策については、他の国も指摘すべきで、日本の人権派と言われる人達も堂々と指摘すべきですが、なんでダンマリなんですかね?
■ 文科省W汚職!野党2議員、悪徳コンサルと交際認める “霞が関ブローカー”暗躍 識者「解体的出直しが必要」
『まず、谷口容疑者に『政策顧問』の名刺を持たせていたことを含めて、A議員もB議員も怪しい人物との付き合いについて、きちんと説明すべきだ。道義的に責任は取るべきではないか』とありますが、その通り!
しかし何でマスコミは、立憲民主党の吉田衆議院議員と国民民主党の羽田参議院議員の口利きについて報じないんだ?
そして、与党議員については名指しで批判する特定野党は何でダンマリなんだ?
つくづく、この国の野党は腐ってる!(怒)
2018年07月29日
この記事へのコメント
コメントを書く