■ 鳩山元首相 強制徴用判決への日本政府の主張を批判
『鳩山由紀夫元首相は30日、東京都内で李洙勲(イ・スフン)駐日大使と会談し、韓国大法院(最高裁)が日本による植民地時代に強制徴用された被害者らへの賠償を日本企業に命じた判決について、国際法違反とする日本政府の主張は正しくないと批判した』って、どんだけ
売国奴
なんだ、こいつは!(怒)
この馬鹿の日本国籍を剥奪してほしいとも思いますが、国際法すら理解していない元首相とか、どんだけ恥さらしなんだか。。。(呆)
■ 首相、日産・ルノー「政府コミットせず」 日仏首脳会談
『民間の当事者で決めるべきで、政府がコミットするものではない』というのは当然の発言。
フランス政府のルソーの大株主の立場と日本政府は全く違うのだから、日本政府は付き合う必要ありません。
■ 来年度予算案 100兆円突破へ 財政健全化に向けた道のり険しく
『国の来年度予算案が、一般会計の総額で、初めて100兆円の大台を突破する見通しとなったことが分かりました。消費増税に伴う景気対策や、国土強じん化対策などによって予算規模が膨らむ見込みとなったもので、財政健全化に向けては、より道のりが険しくなりそうです』とのことですが、ハッキリ言ってバラマキすぎ!(怒)
歳出削減しなければならないのに、ここをしないで増税やるようでは、いつまで経っても財政健全化はできるはずがない!(怒)
景気対策するなら、まずは減税対策こそ行うべき!
2018年12月02日
この記事へのコメント
コメントを書く