取引や流通のことから、売場作り、平積みの仕方、平台の考え方、掃除やPOPの付け方にいたるまで、1冊でも多く本を売るための技術と考察を具体的・論理的に語る。WEB『本の雑誌』連載に書き下ろしを加えて書籍化。
なぜ売れる本を左端に積むのか。本を売る人はもちろん買う人も面白い。ますます本屋が好きになる書店員の知恵と工夫。
本書は、元書店員の著者が、常に店内を動き回り、棚や平台を手入れし続けてきた36年間の書店員経験をまとめた一冊。売り場での本の並べ方や見せ方から発注の心得、売れそうな本は平台のどこに置くか、同じ著者の本をどの順番で並べるか、どのタイミングで追加発注をかけるか……など、読書好きとしてとても興味ある書店の裏側の部分が面白く、本に対する沢山の愛情が感じられます。書店に行った際には、本の並べ方にも更に注目したいです。
【満足度】 ★★★★